ÄM DQN

おはようございます、DDです 🌊🍌🐒🌴🌺

Moon Bow

果無い夢は、留まることを知らないあぶくのように浮かんで散って空になるそうして知らぬ間に自分たちを包んでる けど、宙は∞に広がってる大爆発を繰り返しながら少しずつ自分たちの空間を広げていくのさそこに境界なんてものは無い 渦潮まみれのこの世界で愉…

2023、卯年。 24歳。見たくて仕方のないものがある。 想像では満たされない。 この目で、耳で、手で、鼻で、舌で。 モノを創るということは生きることと 共鳴し合っているらしい これからいくつもの変化が起きる それを青期、黒期、白期と名付ける 青期は自…

DESIGN OF ART

自分の実体験とかアイデアを形にしたいっていう制作 社会への問いとか、唯一無二 内発的に生まれる制作 コラボとか、媒体の変換他人の感性に寄り添う制作 ただただ楽しむ制作 制作物1つとってもそれぞれを心で整理させておくことはシームレスでビジネス的で…

Fetal movement

Dr.コトー診療所というドラマを観ました。この話は、志木那島という沖縄の離島を舞台にコトーという青年医師とまるで家族のように繋がっている島民たちが医療を通じ、愛や絆、友情を紡ぎ人情や、人との繋がりの大切さを感じさせてくれる壮大で美しいヒューマ…

現にする。

ワクワクしたい、今日を。 飾られてる画がある。 これはイラストだ、これはアートだ これはデザインだ。 絵画やクリエイティブに限らず、世間では このものの"ジャンル"は何なのか?という議論が日々行われている。 それぞれの定義には違いがあり 奥深いもの…

Nippon

久しぶりにブログを書く。東京に来て、約4ヶ月が経ちました。渋谷のスクランブル交差点で薔薇を配るアートプロジェクトをしたり大学の同期とグループ展をしたりグラフィックデザイン事務所へ飛び込みをしたりこの数ヶ月の間でも色々なことがありました。それ…

1

知らず知らずの内に張ってしまう自分の内側の膜を常に破り続けて現実と向き合う事が地に足を着けてビジョンに向かって前進し続けるってことなんやろうか

Above us only sky

ワクワクと孤独の感情が入り混じりながら過ごしたアメリカの日々で、メトロポリタン美術館へ行き立ち並ぶ彫刻の数々を目にした時衝撃を受けました。雄大で、生命が籠っていてものづくりとは、を観たような気がしますその時、自分の中の芸術の定義が「 人のぬ…

Dia ≡

マルチでアクティブな自分でありたい。マインドをフレキシブルにスイッチすることあえて不安定な状況とスラックを持たないことを選び繰返しクリアになれるルーティンを持つシームレスなライフスタイルを送ろう

Fall FREE

昔、雑誌でベルリンの特集を見ました。ベルリンの壁が崩壊したことで冷たく閉ざされていた世界の解放と共に人々は自由を手にして街全体が活力に満ち溢れた。アメリカのビッグで夢のある自由も好きですが空間や時間と呼吸し全身全霊で生きてるそんな自由も好…

不安定が安定

多くの外国人からしたら標準語か関西弁かなんてのはささいな違いであるように白人主義だとかブラックカルチャーだとか和だとか宇宙人から見ればきっとささいな違い自分が在るべき場所はどこだっていいしどんなことが好きでどんな髪色でどんな人間になっても…

Sky

The more ruralthe sky is wide and clear and we can see the starsBut the more urbanthe sky is narrow and stagnantilluminating the sky at nightIt ’s ironic paradox

Realization¿

Like the smart robots, plants, airand it's also good to live in your own worldAcquired change, control yourselfgive a reason to lifeHuman is small "thing" compared to the cosmosThere is no mission in life and no work to doIf the cause of t…

クマノミ イソギンチャク

人と関わって何かしたいと思った場合相手側が自分にどんなメリットを求めているかという視点をもって動く事は大切自分がどんなことをやりたいかを知ってその気持ちをもつことは大事やけどその同じくらい大事な二つはセットになってて作用し合うことを理解し…

誰だって敗者。目の前に壁があるそのときにそこで立ち止まるも自分の旗がボロボロになってたとしても責任や重圧に押し潰されそうになったとしても前に進むと決意する人にだけ新しい道と光がみえる

INTO THE WILD

1人の青年が金や社会のしがらみや人間関係から羽を伸ばし広大な自然が広がるアラスカの荒野を目指し旅をする物語。作中に出てくる言葉で、人生の楽しみは人間関係だけじゃないという言葉があった。これは物語の核に迫るもので社会には当たり前のように働く人…

Ghost ニューヨークの幻

主人公のサムとモリーの悲しく愛のあるファンタジー。冒頭の、モリーがろくろを回しながらサムが後ろから抱くシーンが好きでした。触感が伝わるカットと、流れるレコードが相まってサムとモリーがその世界とsexし、ろくろの泥まで綺麗に感じました。コメディ…

Green Book

とても感動した。白人と黒人の扱いに何故こんなに差があるのか素朴な疑問がある。だれがそんなこと決めたのか。黒人だからこうあるべきだとか白人だからこうしてもいいとか男だから女だから、多種多様な自己のあり方について問いかけてくる作品でもあった。…

飛越

周りに人がいる環境でしか動けないやつは人と違う、オリジナル性を出すことなんてムリ人に聞くことは良いことやけど得たことを流さず、飲み込んでなんでそうなればよくなるのかプロセスを考察すれば次同じシチュエーションになった時自分のものになってるは…

The WILL

朝一に全力で走ったら寿命が 縮むらしいです。 早起きして突っ走るのが サイコウに気持ちいい 22歳は21歳よりももっと おもろいことやっていきます 最近、自分像を作り上げることが 大切なんやと凄い感じる 自分がそこに達していなくても その言葉を吐く ダ…

根本的にそれぞれが自立できてないと 人と調和することなんかムリやろし、 周りにペースを合わせてぬるくなったら 意味がない。 自分の今できる範囲のことをやってれば 相手も多少迷惑かけられても 大きい心でおったらええ。 その中で、どつきあいながらでも…

non rival

マウントなんか取る必要がないそもそも人に刺激もらって始めてる時点であかんとも思う周りに刺激をもらうタイミングは自分がなにかやりきってから。より気持ちを高くもっておくため。刺激のない環境なら変えてみるべき止まったら次動く時逆にエネルギー使う…

認識の外にあるもの。言語化できてしまえばそれはアートじゃなくてデザインなのかも。第五感に収まらない小宇宙的な感覚が第六感で、アートなんかな。デザインは意識をもって思考して、意思をもって構成すること。表現をするならデザインをしながらアートを…

インターネットとかしがらみが渦巻き、人といつでも繋がれるこの今の社会やからこそアナログな、広大な自然の中で人以外の生き物に触れ合ってる時間やったり澄みきった空気の中で遊ぶことが好きで、そういう自然が好きな人が好き気温が上がってきて生活に支…

日常

強く見せてるだけで多分人一倍臆病やし。弱いとこもある自分は笑やからクオリティーとかじゃなくて吐き出してるとこって感じで見て欲しいです。全然見なくても大丈夫です笑環境の変化。コロナが開けたら環境は一変するわけで今の気持ちの持ちようとか、変化…

初心を忘れるな

何か始めようとした時その時に感じた感情自分の中でコントロールして引き出しにしまっていつでも取り出せるようにしろ日常で常備しとかないと曖昧にするな。一見目を背きたくなることが自分にとって1番大切やったりする。一時の感情だけで動かず楽しいことは…

BIG UP

安く定まらない。飯を食うために働いてる人金があった方が余裕感じるって言う人自己投資以外に金を使う人そのために嫌々バイトするなら自分ならバイトを一旦せずに自分の目指したいところを考えてそのために必要な環境がなにか考えてその場所で働きながら稼…

アメリカでジョーク言えるようになりたいな、上に立つ人間はユーモアがあるべきやと思う。追い込まれてる時でも、自分が笑うことと他人を笑かすことを忘れないことが大事自分はおもろい人は好きやしその人やからこそ人を繋ぐ力があると思うしおもんないやつ…

周りを視る

snsで簡単に繋がれる時代情報過多な時代で、それに溺れて自分の時間を囚われるような使い方はしたらあかん。自分にとってのその本質を視て1番効率の良い使い方をするべき周りを見て右往左往するんじゃなくて賢い競争の仕方を考えるべきそれが差別化に繋がっ…

どんな時でも感謝を忘れない どんな楽しい時でも、どんな辛い時でも 学生ならその環境があるのは 親が金を出してくれてるから。 自分のことを考えて、思ってくれてる上で ある環境であることを忘れるな。 部活でもそう。 幹部として、リプフロのために 動い…